1958年の創立以来、多数の著名演奏家をコンサート米子(旧米子労音)のステージに招いています。その一部だけでも以下のようになります。

アンダーラインのついている演奏者名あるいは数字をクリックすると、その演奏者が出演した例会を含む年度のページに移動します。(1,2)などは複数回の出演を示しています。 

声楽
 
 アノニマス4  五十嵐 喜芳(  伊藤 京子(
 大橋 国一(  鮫島 有美子  塩田 美奈子(
 立川 澄人 (  東京混声合唱団(  中沢 桂
 二期会合唱団(  錦織 健  メラニー・ホリデー
 森 麻季    

ピアノ
 アリシア・デ・ラローチャ  イリーナ・メジューエワ  イングリット・ヘブラー
 内田 光子  金子 三勇士  北村 朋幹
 黒田 亜樹(  小菅 優(  小山 実雅恵(
 阪田 知樹(  清水 和音  館野 泉
 田部 京子(   田村 宏(  ダン・タイソン
 仲道 郁代  中村 紘子  野島 稔(
 パスカル・ロジェ  ペーテル・ヤブロンスキー  松浦 豊明(
 三浦 謙司  ミッシェル・ベロフ  宮沢 明子(
 横山 幸雄    

ヴァイオリン   
 巌本 真理  漆原 朝子(  江藤 俊哉(
 ギル・シャハム  黒沼 ユリ子(  郷古 廉(
 ジャン・ジャック・カントロフ  千住 真理子  ジェラール・プーレ(
 辻 久子(  前橋 汀子(  安永 徹(

ヴィオラ
チェロ
コントラバス
フルート
オーボエ
クラリネット
サクソフォーン
ホルン
  • 福川 伸陽 (

トランペット
トロンボーン
打楽器
ハープ
チェンバロ
  • 曽根 麻矢子 (

ギター
リコーダー
バンドネオン
邦楽
弦楽四重奏
  • ヤナーチェク弦楽四重奏団 ()、ドビュッシー弦楽四重奏団(2)

オーケストラ・アンサンブル
指揮者